デイリー候補のウイスキーです。
このウイスキーは,記事作成時には未購入です。
2024年9月5日に購入しました。
ミュアヘッズ ブルーシール -Muirhead’s Blue Seal-
ネットや近所の酒屋さんでも購入できる,ブレンデッド スコッチ ウイスキーです。
スペック
タイプ:ブレンデッドウイスキー
原産地名:スコットランド
原材料名:モルト,グレーン
内容量:700ml
アルコール分:40%
製造元:TERROIRS DISTILLERS
蒸留所:?
輸入業者:コルドンヴェール
バーコード:3267682136138
価格
記事作成時の価格です。(2024/09/03)
「やまや」の実店舗:1,078円(税込)(つくば学園店での購入価格,9/5)
「やまや宅配」:1,408円(税込)(送料別)
「楽天市場」:1,408円(税込)(送料別)~
「Yahoo!ショッピング」:1,408円(税込)(送料別)~
「Amazon」:見つかりませんでした。
製造元情報
「Muirhead’s」HPより。
Muirhead’s Scotch Whisky was first produced by Charles Muirhead and Sons, a whisky and wine merchant based in Edinburgh.Charles Muirhead and sons was founded in 1824 and had its offices at 186 Commercial Street close to the port of Leith in the city of Edinburgh. Initially a wine merchant, the company soon branched out to become blenders and exporters of Scotch whisky, under their flagship brand Muirhead’s Blue Seal.
In the 1920’s the company was acquired by Macdonald & Muir Distillers, better known today as the Glenmorangie Company.
In addition to the Muirhead’s Blue Seal standard blended Scotch whisky, a number of premium blended whiskies were also produced under the Gold Label, Silver Label or Old Maturity brands.
Muirhead’s Blue Seal grew to become a household name in many markets around the world. The brand was widely distributed in the 20th century in South America, the USA, Africa, the Middle East and Europe.
In 2008 Muirhead’s Scotch Whisky was acquired by another independent family distiller, Terroir Distillers, also owner of the Tullibardine Highland Single Malt Distillery. The brand is today distributed in over 30 markets around the world, both under the Muirhead’s Blue Seal range of blended whiskies, and the Silver Seal range of Speyside single malt whiskies.
chromeによる翻訳です。
”ミュアヘッド スコッチ ウィスキーは、エディンバラを拠点とするウィスキーとワインの商人、チャールズ ミュアヘッド アンド サンズによって最初に製造されました。チャールズ ミュアヘッド アンド サンズは 1824 年に設立され、エディンバラ市のリース港に近いコマーシャル ストリート 186 番地にオフィスを構えていました。当初はワイン商でしたが、すぐに事業を拡大し、主力ブランドであるミュアヘッド ブルー シールのスコッチ ウィスキーのブレンダーおよび輸出業者になりました。
1920 年代に、この会社はマクドナルド & ミュア蒸留所(現在はグレンモーレンジィ カンパニーとして知られている)に買収されました。
ミュアヘッドのブルーシール標準ブレンデッドスコッチウイスキーに加えて、ゴールドラベル、シルバーラベル、オールドマチュリティブランドで数多くのプレミアムブレンデッドウイスキーも生産されました。
ミュアヘッドのブルーシールは、世界中の多くの市場でよく知られるブランドに成長しました。このブランドは、20 世紀に南米、米国、アフリカ、中東、ヨーロッパで広く流通しました。
2008 年、ミュアヘッド スコッチ ウイスキーは、別の独立系家族経営の蒸留業者であるテロワール ディスティラーズ (タリバーディン ハイランド シングル モルト蒸留所の所有者でもある) に買収されました。このブランドは現在、ミュアヘッド ブルー シール ブレンデッド ウイスキー シリーズとシルバー シール スペイサイド シングル モルト ウイスキー シリーズの両方で、世界 30 以上の市場で販売されています。”
製品情報
「Muirhead’s」HPより。
aroma
Crisp Grain with hints of apple and toffee.FLAVOUR
Elegant and extremely well balanced with hints of vanilla and creamy chocolate marrying well with the oak tannin.FINISH
Mouthwatering and fatty, crisp clean flavours can be detected of light fruit and floral notes.
chromeによる翻訳です。
”香り
リンゴとトフィーの風味が感じられるクリスプグレイン。
フレーバー
エレガントで非常にバランスが良く、バニラとクリーミーなチョコレートの香りがオークのタンニンとよく合います。
仕上げる
食欲をそそる、脂っこく、すっきりとした風味と、軽いフルーツと花の香りが感じられます。”
ネットでの評価
近年は,ウイスキー系のユーチューバーさん達が,色々と動画でテイスティングされていますので,その一部を掲載します。
・ミュアヘッズ ブルーシール ハイボール からの 貝三種刺し 二杯目から美味しくなるウィスキー!
・1000円スコッチ ミュアヘッズ ブルーシールハイボールは美味いのか晩酌しながら検証してみた。
購入するか否か
「やまや」のアプリで調べると,1,408円となっているが,やまやHPの「やまやドライブ つくば学園店」では,1,078円でした。
1,408円でも,買ってみようと思ってはいましたが,1,078円であるならば,近日中に買いに行こうと思います。(2024年9月5日に1,078円で購入済み)
しかし,味の方の情報はあまりありませんでした。
買った時には,追加で感想を書きたいと思います。
飲んだ感想
2024年9月9日追記。
貧乏舌オヤジの感想です。難しいことが書けないので,〇✕△で評価したいと思います。
ストレート:〇
ハイボール:✕
リピート:△
ストレートで飲んだ感じは,甘みも感じられる,普通に飲めるウイスキー。若干舌がぴりつくような感じが残るが,この価格帯ならばいいと思います。
ハイボールにすると,存在感が薄れてしまい,いつものように1対3での割合では,物足らないような感じがします。
今回買った値段(1,078円)ならば,リピートするかもしれないが,1,408円だと?