「三菱UFJ」等を騙るなりすましメールです。
なお,類似の内容のメールは割愛させていただきました。
「三菱UFJニコス」編
使用されている差出人アドレスのドメイン
このなりすましメールの差出人のアドレスに,勝手に使用された,もしくは架空と思われるドメインです。
「@aouqzw.cn」「@tows.com」「@nike.jp」「@fztt.com」
【三菱UFJ会社】お取引のご確認
差出人:三菱UFJニコス Net Branch -clubmizuno1@aouqzw.cn-
本文:HTMLメールで送られてきたため,テキスト部分のみをコピペしました。
三菱UFJダイレクトをご利用のみなさまへ
2024年12月3日
―――――――――――――――――――――――――
▼ご請求明細のご確認はこちら
「https://2pdqt21c4.top?token=08743c1659b7943866532cb5fbf8cdef837dac23210e68ef74a9ca85c8db9aba&e=TlFBMjA4MTRAbmlmdHkuY29t」← 注)危険ですので,絶対にアクセスしないでください毎月支払っている、電気・ガス・水道といった固定費。
「口座引落しにしているから、正確な金額を把握していない・・・」
「節約しようとは思っているけれど、先月との比較を意識できていない・・・」そんなあなたにおススメ!
【お金管理サポートアプリ Mable(メイブル)】をご存じですか?Mableは、お使いの様々なキャッシュレス手段で支払った明細や、引落し口座の残高を、自動でまとめて見える化してくれるアプリです。
お使いの金融機関・金融サービスを連携するだけで、支出を自動分類。
「食費」「交通費」などに加えて、「電気」「ガス」「水道」など固定費についても、毎月の支払金額や増減が簡単に確認できます。Mableは全てのサービスを無料(*)でご利用いただけます!
ぜひダウンロードしてみてください。▼Mableのダウンロードはこちら
「https://count.bk.mufg.jp/c/Ccl0l52a13057qH4b1dee5bIid0l56b1i5xlm」
※外部サイトに移動します(*) ダウンロードやご利用にかかるパケット通信料はお客さまのご負担となります。
■Mableに関するFAQ
「https://faq01.bk.mufg.jp/?site_domain=mable」————————————————–
▼お金にまつわるコラム「アップユー」
お金やライフイベント等に関するコラムを多数掲載中!
「https://www.bk.mufg.jp/column/index.html?utm_source=newsmail&utm_medium=email&utm_campaign=kobetsu_footer」■本メールは、『三菱UFJダイレクト』にEメールアドレスをご登録いただいているお客さまにご案内しております。
(2024年12月3日現在)
※本メールは、セキュリティ強化のため、電子署名をつけてお送りしています。(PCメールのみ)
電子署名についてくわしくはこちら↓
「https://www.bk.mufg.jp/info/mail/mail.html」(「mufg.freemaed.com/?/kojin/index.html?link_id=p_top_cont_kojin」へのリンクが張ってありました)── MUFG Bank,Ltd. ─ 「https://www.bk.mufg.jp」(「mufg.freemaed.com/?/kojin/index.html?link_id=p_top_cont_kojin」へのリンクが張ってありました) ──
■編集・発行:株式会社三菱UFJ銀行
[登録金融機関]関東財務局長(登金)第5号
[加入協会]日本証券業協会
一般社団法人 金融先物取引業協会
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
「https://www.bk.mufg.jp/kigyou/profile.html」
住所など当行概要は上記URLより確認ください。■本メールにお心あたりのない場合のお問い合わせ
「https://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/942?site_domain=default」■配信停止・Eメールアドレス変更はこちらからお手続きください。
「https://direct.bk.mufg.jp/btm/ser_naiyo/email.html」(「mufg.freemaed.com/?/kojin/index.html?link_id=p_top_cont_kojin」へのリンクが張ってありました)■個人情報保護方針について
三菱UFJ銀行では、お客さまの個人情報を適切に保護するため、その取り扱いにつきましては細心の注意を払っています。
「https://www.bk.mufg.jp/kojinjouhou/houshin.html」(「mufg.freemaed.com/?/kojin/index.html?link_id=p_top_cont_kojin」へのリンクが張ってありました)■本メールの送信アドレスは送信専用となっております。返信メールでのお問い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。
――Copyright(C) MUFG Bank,Ltd.All rights reserved.――
備考
URLは,誤クリック防止のため「」で囲いました。
くれぐれも,ご注意ください。
(三菱UFJ銀行)口座のセキュリティリスクについてのお知らせ
差出人:三 菱 U F J 銀 行 -hanzou0605jp@tows.com-
本文:HTMLメールで送られてきたため,テキスト部分のみをコピペしました。
※本メールの送信アドレスは送信専用となっております。
返信メールでのお問い合わせは承りかねますので、あらかじめご了承願います。
お客さま
お客さまの三菱UFJ銀行口座にセキュリティリスクが発生した可能性があります。安全確保のため、24時間以内に再認証をお願い申し上げます。
再認証手続きはこちらのリンクから行ってください:(再認証を行う)(「4hu711.com/」へのリンクが張ってありました)
本メールに対する返信メールは、お受けしておりません。
万一お心当たりのない場合は、下記インターネットバンキングヘルプデスクまでお問い合わせくださいますようお願い申しあげます。
<インターネットバンキングヘルプデスク>
◆お電話でのお問い合わせ
0120-543-555
または
042-311-7000(通話料有料)
受付時間 / 毎日 9:00~21:00
株式会社三菱UFJ銀行
「https://www.bk.mufg.jp24」(「www.bk.mufg.jp24/」へのリンクが張ってありました)
備考
URLは,誤クリック防止のため「」で囲いました。
くれぐれも,ご注意ください。
【三菱UFJ銀行】【重要】お客様の口座が凍結されました_
差出人:三 菱 U F J 銀 行 -hi_michiko@fztt.com-
本文:HTMLメールで送られてきたため,テキスト部分のみをコピペしました。
三菱UFJダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客さまのWEBサイトのご利用につきまして、パスワード等の入力相違が続きましたので、2024/12/04に当社サイトのご利用(WEB、スマートフォン共通)を一時制限させていただきました。
お客さまにはお手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申しあげます。本人確認後、制限を解除することができます。
本人確認をご希望の方は、以下のボタンをクリックしてご本人様確認を行ってください。本人確認(「szhccy.com/」へのリンクが張ってありました)
一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を制限させていただきます。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。
--------------------------------------------------
本メールに対する返信メールは、お受けしておりません。
万一お心当たりのない場合は、下記インターネットバンキングヘルプデスクまで
お問い合わせくださいますようお願い申しあげます。◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇
<インターネットバンキングヘルプデスク>
◆お電話でのお問い合わせ
0120-543-555
または
042-311-7000(通話料有料)
受付時間/毎日 9:00〜21:00
◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇-◇株式会社三菱UFJ銀行