「自治体マイナポイント事務局」等を騙るなりすましメールです。
「自治体マイナポイント事務局」編
使用されている差出人アドレスのドメイン
このなりすましメールの差出人のアドレスに,勝手に使用された,もしくは架空と思われるドメインです。
「@rjaoliu.com」
[自治体マイナポイント事業] 獲得した 自治体マイナポイントの有効期限が近づいています
差出人
差出人:自治体マイナポイント -ymu0laox@rjaoliu.com-
本文
HTMLメールで送られてきたため,テキスト部分のみをコピペしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新たな経済に向けた一体措置での自治体マイナポイント(最大50,000円)を獲得しました
が、
まもなく無効になります。 期限内に請求するように注意してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━———————————————————————-
自治体マイナポイントとは?自治体マイナポイントはを使って申請を行い、
地方自治体の様々な取組みを通じて、
キャッシュレス決済サービスで利用できるポイントがもらえる仕組みです。
———————————————————————-━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和6年度 施策情報———————————————————————-
※施策名称
自治体マイナポイント事業※施策概要
各自治体の住民、1~5万円相当分の自治体マイナポイントを付与する
(具体的な金額は自治体によって異なります)※付与方法
単純付与型(ポイント付与元の限定なし、ポイント利用先の限定なし)※給付条件
施策申込時点で市内に住所があり
※引越し等で転入された方は必ずの住所情報を変更してから申し込みいただく———————————————————————-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※下記リンクよりお申し込みください
「https://soumu-go-jp.xcpwiis.com」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
————————–
なお、本メールの送信アドレスは「送信専用」ですので、
返信してお問い合わせいただくことはできません。
—————————
c 自治体マイナポイント事務局
備考
くれぐれも,ご注意ください。